2015年03月10日 [日常のこと]
モノを作りあげる楽しさ(^-^)
こんばんは、まはろの赤平です。
今日のまはろの課題は造形で『粘土で遊ぼう』でした。
子供たちは、粘土を使って、思い思いの作品をしあげていました。
最初は、そば・うどん打ち(?)のように、筒状のものを使って粘土を延ばすことをしている児童がいましたが、次第に形あるものを作るようになりました。
粘土は色々に形を変えられる分、創造的なものが仕上がります。子供たちの作品を見ると、そのセンスにいつも驚かされ、かつうれしくなります♪
また、課題の造形とは別に、子供が個々に取り組む課題として『ミサンガ編み』を練習している子供もいます。回数を重ねるごとに上手になり、また上手に編めることで課題にミサンガ編みに集中して取り組むようになりました。
粘土・ミサンガに共通することとして、子供にとって、モノを作り上げることによって達成感・自信が身に付き、自己表現が出来る場があることは良い事だと思います。これからも、まはろでは色々な造形を通して、子供の可能性を伸ばしていけるような支援をしてまいります。
今日のまはろの課題は造形で『粘土で遊ぼう』でした。
子供たちは、粘土を使って、思い思いの作品をしあげていました。
最初は、そば・うどん打ち(?)のように、筒状のものを使って粘土を延ばすことをしている児童がいましたが、次第に形あるものを作るようになりました。
粘土は色々に形を変えられる分、創造的なものが仕上がります。子供たちの作品を見ると、そのセンスにいつも驚かされ、かつうれしくなります♪
また、課題の造形とは別に、子供が個々に取り組む課題として『ミサンガ編み』を練習している子供もいます。回数を重ねるごとに上手になり、また上手に編めることで課題にミサンガ編みに集中して取り組むようになりました。
粘土・ミサンガに共通することとして、子供にとって、モノを作り上げることによって達成感・自信が身に付き、自己表現が出来る場があることは良い事だと思います。これからも、まはろでは色々な造形を通して、子供の可能性を伸ばしていけるような支援をしてまいります。